◆ポイントカード、多いよね! |
ポイントカード、多いですよね! どこのお店に行ってもポイントカード。手に余るほど、邪魔なほどあります。 そのようなポイントカードですが、「忘れたときはとても悔しい!」と思うのは私だけでしょうか。 ふと、「マイナンバー」の意識が遠のいていることに気が付きました。で、「マイナンバー」にポイントカードを統合して合体させる話。笑ってしまうけど、まじめに考えている人がいるとは恐ろしい。 偉い方々は、国民の消費までも管理しようとしているのだろうか。消費者の一部も同調しているようですが・・・。 日本は、タンス預金の現金と自給自足の社会に進んでいくのだろうか? <170508> |
◆製造業者名が記載されていない加工食品類は買わない! |
消費に何を優先するかです。価格か品質かです。その品質を決めるひとつの要素に製造業者名があります。プライベート商品の多くは、販売者名であり、製造場所固有記号で済ませています。それは、商品のほとんどが委託生産であり、他の企業名を書きたくない意図が感じられます。とは言っても、不備な商品が発生し回収しようとするときは、製造業者名がお詫び欄に書かれます。 都合が良いところは販売者名、都合が悪いところは販売者を登場させます。 下請け業者の悲哀を感じさせます。 <170508> |
◆国営ひたち海浜公園に行ってきました |
国営ひたち海浜公園に行ったついでに那珂湊のさかなセンターで魚を買ってきました。観光客や買い物客で混雑していましたが、ひとつ気が付いたことがあります。 魚の新鮮さをアピールするためなのか魚屋さんはとても元気がいいです。でも、元気がいいのを過ぎて、魚を大切に扱っていないように感じました。どさくさで、気が付かないお客様は多いと思いますが、肴の扱いが無造作です。魚も新鮮な感じがしませんでした。 私だけでしょうか、そのように感じたのは・・・。 <170423> |
◆山陰から情報をもって帰ってきました! |
「居酒屋ハンター」が山陰から帰ってきました!4泊5日の旅です。居酒屋に恵まれなかったため、少ない出費の旅行になりました。 最後のあがきで「境港水産物直売センター」でお買い物。松葉ガニの解禁が11月6日ですので間に合わず、ベニズワイガニを購入!2個の発泡スチロールに3杯づつ氷詰めしてもらって山陰から逃げ帰ってきました。 家でベニズワイガニを食べたのですが、そのうちの1杯はストローのような足で、出汁も出る気配を感じさせません。値切らなかったのになあ!「自信をもって仕分けしている!」と言っていたのになあ! 「お土産なんてこんなものさ!」と思いつつ嘆いています。 |
◆サービスには確定的な正解はない! |
サービスの品質や評価には確定的な正解はありません!そのため、直接現場に出て観察・検証することになります。 旅や消費の現場では、高品質なサービスがあちこちに見え隠れしています。従業員の言葉使いや身振り、気配り、お客様対応。更にお店の内部や敷地の周り、そこに流れている空気。 そこには、企業や行政、或いは街角の商店に限らず、人間と関わるあらゆる事業が健全に、継続的に運営するためのヒントが隠されています。そして、高品質なサービスを経営に組み込むことで同業者などと競わない効果的な事業経営が可能になります。 |